Case studies

導入事例

医院名

医療法人社団東京哲翔会 定村歯科医院 様

所在地

東京都杉並区

デントネットを検討されたきっかけは何でしたか?

デントネット については、様々な勉強会で話を聞いていましたが、決定的だったのは、経営面などでお世話になっていた、厚良会の上野さんが、医院で実際に導入されていて、「良い感触だ!」ということをおっしゃっていたことでした。

当医院でも、患者様来院数が40名ほどになってきたら、アポイントシステムの電子化を行うつもりでした。アナログ方式では、アポ漏れや消し忘れ、ダブりなどのイージーミスを防ぎきれないということを痛感していましたので、40名という数字を区切りに、デントネット の導入を決めました。

導入後に変わった点、便利になった点は何ですか?

デントネット の導入で、アポイントの無駄が減りました。空いているユニットが分かるだけではなく、空いているスタッフもわかるので、急患への対応などがスムーズになりました。デントネットは以下のような医院に有益だと思います。

  • 患者様を増やしていきたいと考えている医院!
  • その中でも特に、ユニット数×10名以上のアポイントが入る可能性のある医院!
  • 医院のデータ分析を行う医院!
  • 歯科衛生士がいたり、代診のドクターがいる医院!

スタッフ様の声

デントネット でアポを管理することで、手書きよりもきれいで見やすいということが私にとっては一番嬉しいです。
アポイントミスも減り、患者様にとってもデントネット にして良かったと思います。
また、ユニットのPC で、Dr やDH が治療の合間に次のアポを取ってくれるのでとても助かっています。
患者様からも「受付以外でアポを取れてすごい!」「帰りはお会計だけでよくてスムーズ!」という声を頂いています。

お問い合わせ
株式会社ジェニシス

株式会社ジェニシスは、情報セキュリティマネジメントシステムの認証及びプライバシーマークの取得により、継続的な改善を行い、常に最良の状態を維持します。