Case studies

導入事例

医院名

医療法人社団弘誠会 サンシャイン歯科 様

所在地

香川県高松市

デントネットを検討されたきっかけは何でしたか?

一冊のノートで先々の予約を管理することに限界を感じたことが一番のきっかけです。
これからの時代、予防管理型の医院として数カ月先までの予約をしっかりと管理できることが重要と考えていました。
ノートでは数日先までは上手く管理できても、数カ月先になると管理しきれないことが多々ありました。
システムを導入することで、予防管理型の医院をしっかりと作ることが出来ると感じました。

デントネットを導入して変わったことは何ですか?

ノートとは違い、数カ月先の予約も管理できるようになったことは非常に大きな違いです。
また、事前のリマインドメールやSMSなどで患者様のうっかり忘れを減らすことが出来るようになったのも大きな利点です。
その他にも、チェアサイドでDHやDA が次回の予約をその場で取ることで、受付業務の負担を軽減し、かつ先の予約もしっかりお取りいただけるようになりました。

デントネットを導入したい医院様にアドバイスをお願いします。

予防管理型の医院として、患者様に定期来院をしていただきたいと考える医院には絶対に必要だと思います。
数カ月先の予約管理が上手くできていない医院、定期来院率が低い医院などは、システムの恩恵を受けることが出来ると思います。
また、SMSの導入などを通して、うっかり忘れの防止なども効果が得られると思いますので、キャンセルに悩む医院も導入でメリットを得られると思いますね。

今後、デントネットにどんな期待をされていますか?

これからは、歯科ももっとグローバルになっていくはずです。
どこの国でも、予防管理型の医院を作る上ではデントネットのようなシステムがあったほうがいいですから、世界に広がりを見せられるような展開を期待しています。

お問い合わせ
株式会社ジェニシス

株式会社ジェニシスは、情報セキュリティマネジメントシステムの認証及びプライバシーマークの取得により、継続的な改善を行い、常に最良の状態を維持します。